医院名:加護歯科医院 
住所:〒545-0011大阪市阿倍野区昭和町2-1-7 
電話番号:06-6621-2655

一般歯科

当院の虫歯治療

できるだけ「神経を残す」「歯を残す」虫歯治療

虫歯治療を受けたときに、神経を取りましょうか、抜いてしまいましょうか、と歯医者さんから言われて、不安を感じたことはありませんか?
確かに、神経を抜かなくてはならない、歯を抜かなくてはならない、というケースは存在します。歯の根で化膿を起こしたり、他の歯に悪影響を及ぼす可能性が高い場合などです。

神経を抜いてしまう、歯を抜いてしまうことのデメリット

神経を取り除いた歯は、象牙質への栄養供給が遮断されることとなり、もろく、破損しやすくなってしまいます。長期的に見ても、歯の寿命に影響を与えることになるでしょう。また、抜いた歯は二度と元通りにはならないため、審美性・機能性を維持するためには、入れ歯、インプラント、ブリッジなどが必要になります。

患者様のお口の健康を維持し、前向きな気持ちになっていただくために

当院では、できるだけ神経を残す、歯を残すためには、手間と時間を惜しみません。
ドックベストセメント療法や根管治療も検討しながら、患者様に少しでも長くお口の健康を維持していただけるよう、最大限努力します。
心の面でも、神経が残っている、歯が残っているということで、「次は気をつけよう」「もう絶対虫歯にはならないぞ」と気持ちを新たにしてくださる患者様も多くいらっしゃいます。
健康の面でも、心の面でも、やはり本来お口の中にあるものを残すということは、私たちにとって大切なものだと当院は考えます。

ほとんど削らずに虫歯を治す「ドックベストセメント」

当院では、通常の虫歯治療(歯を削って、詰め物や被せ物を取り付ける治療)に加えて、特殊なセメントを使って歯をほとんど削らずに虫歯を治す「ドックベストセメント療法」にも取り組んでおります。セメントに含まれる天然ミネラル成分が、虫歯菌に侵された箇所を半永久的に殺菌し、歯の再石灰化を促します。
歯を削る量が少ないから、痛みも少なく、神経を残せる可能性も高まります。

根管治療にも対応しております

虫歯菌が歯髄(神経や血管)にまで達した場合でも、歯髄を取り除いて徹底的に洗浄・殺菌し、薬剤を充填することで、歯を残せるケースというものがあります。このようにして歯の根を治療するのが「根管治療」です。
根管治療では、洗浄・殺菌・充填が非常に重要な意味を持ちます。根管内に細菌が残っていたり、隙間から唾液が侵入してしまうと、虫歯が再発する可能性が高くなるためです。
当院では、根管拡大装置「スマートプラス」を導入し、洗浄から充填までを正確に行っていきます。

当院の歯周病治療

歯周病は、症状のないうちから注意が必要です

歯周病は、症状のないうちから注意が必要です虫歯は比較的初期の段階で“痛み”というサインを出してくれます。そのため、患者様のご来院につながりやすく、治療を早く開始することができます。
一方で歯周病は、ほとんど症状なく初期を通り過ぎてしまいます。そのため、症状が現れてすぐに受診しても、治療期間が長くなることが珍しくありません。
歯周病も虫歯と同じように、放置していると最後には歯を失ってしまう感染症です。症状が現れたときはもちろん、できるだけ定期健診に通っていただき、早期発見・早期治療に努めることが重要です。
定期健診に通っていないという方、30代以上の方は、症状がなくとも、一度受診されることをおすすめします。

こんな症状ありませんか?

以下のような症状に気づいたときには、すぐにご相談ください。

  • 歯ぐきからの出血
  • 歯ぐきが下がった
  • 歯が長くなったように見える
  • 歯ぐきがムズムズする
  • 歯がぐらつく
  • 歯の隙間が広くなって物が詰まる
  • 口臭が気になる、指摘された

当院の歯周病治療

歯周病検査の後、歯周病と診断された場合には、以下のような治療を行います。

プラークコントロール

歯周病菌が潜むプラーク(歯垢)は、誰の口にも一定程度存在します。歯周病にならない、また改善していくためには、このプラークの量を低レベルで維持することが欠かせません。そのためには、適切なホームケア、歯科医院での定期的なクリーニング、食生活・生活習慣の改善を進めていくことが重要です。

SRP

SRP(スケーリング・ルートプレーニング)とは、専用の器具を用いて、ブラッシングでは除去できない箇所に蓄積したプラーク、歯石を取り除いていく治療です。
歯面が滑らかになり、プラークの再付着を防ぎます。

外科的治療

プラークコントロールやSRPを受けても症状が改善しない場合には、歯ぐきを切開して歯周ポケットを直接的に清掃する「フラップオペ」などの外科的治療が必要になります。

歯周内科について

液体歯磨き「ペリオバスター」による歯周病治療を行っております。
歯周病だけでなく、虫歯、口臭の予防にもなります。ペリオバスターは、業界内外から注目を集める「生田セミナー」を受講した歯科医のみが取り扱えます。

予防歯科

虫歯や歯周病をはじめとするお口のトラブルは、努力次第で予防効果をどんどんと高めることができます。
定期健診、予防処置、ホームケアに重点をおいて、当院と一緒に予防歯科に取り組みましょう。

定期健診

虫歯・歯周病・咬み合わせのチェック、お口のクリーニングなどを行い、必要があれば治療を行います。定期的にご来院いただければ、それだけ口腔トラブルを初期の段階で発見することができますので、治療が必要になった場合も、その期間が短くて済みます。
定期健診の際には、フッ素塗布、PMTC、歯石取りなどの予防処置を受けていただくことも可能です。

予防処置

フッ素塗布

フッ素を歯に直接塗布して、歯質を強化します。小さなお子様からご高齢の方まで、安心して受けていただける虫歯予防です。

PMTC

特殊なブラシを使い、歯面をツルツルに磨きます。処置後は、舌で触ってわかるくらいの“ツルツル”で、汚れやプラークの再付着も起こりにくくなります。

歯石取り

プラークが硬くなって石のようになった「歯石」は、通常のブラッシングでは除去できません。専用の器具を用いて、細菌の溜まりやすい歯石を徹底的に取り除いていきます。

ホームケア

患者様と協力しながら、ご自宅でのオーラルケアの質を高めていきます。歯ブラシの選び方、磨き方、力の加減、磨けていない箇所などをアドバイスいたします。
また、歯ブラシだけでなく、フロスや洗口剤などの使い方についてもアドバイスいたします。

入れ歯

虫歯や歯周病、事故などで歯を失ってしまったとき、入れ歯を使用することは、見た目の回復だけでなく、「咬む」「喋る」という機能の改善にも役立ちます。

レジン床入れ歯(保険適用)

保険適用の歯科用プラスチックを使用した、一般的な入れ歯です。自費診療による入れ歯と比べると、厚みが出てしまい、患者様によっては違和感が生じます。
ただ、感じ方は人それぞれですので、保険適用だから満足できない、というわけではありません。未だ、多くの方が長く快適に使用されています。

ノンクラスプデンチャー(自費診療)

歯ぐきの部分に柔らかい素材を使った、自費診療で作る入れ歯です。名前の通り、クラスプ(金属のバネ)がなく、自然な見た目が再現できます。
歯を失った部分にぴったりと吸着するようにして安定します。レジン床入れ歯ほど厚みがなく、快適性にも優れます。

金属床入れ歯(自費診療)

入れ歯の床部分を金属で作る、自費診療の入れ歯です。非常に薄く作ることができますので、お口の中の違和感・不快感が最小限に抑えられます。
また、金属故に、耐久性にも優れます。

TEL.06-6621-2655
一番上に戻る
一番上に戻る
ご予約・お問い合わせ初めてご来院される方へ